パセリとミント


こんにちは。

梅雨に戻ったかのように、空模様が安定しない日が続いていますね。にわか雨が突然降り出すことも多く、何だか変な天気が続いていますね。夏休みのチビッコさんは、遊びに行けなくて気の毒です。


我が家に植えてあるハーブの中で、元気なミントとパセリですが、今のところバッタの被害も少なく、まだ生き残っています。例年だと、バッタにモリモリと食べられてしまって、秋になる前に、茎を残して丸坊主、と言うこともあるのですが、今年はまだ頑張っています。

上の写真は、右の方にミント、中央部は菊です。ミントにもいろいろ種類があって、この種類は比較的、虫に食われにくい印象です。





こちらは、イタリアンパセリです。こちらも多少食われることはありましたが、元気に繁っています。たまに料理に使うこともあります。


左端にピンボケで写っているのは、ローズマリーです。ローズマリーは虫に食われたことはありませんね。匂いが強いからかな?