こんばんは。
今回の旅で予約した宿は、スーパー銭湯のお泊りプランのような感じで、ちょっと安っぽい雰囲気で残念でした。まあ、二日前に空き部屋があるところって、そんなところだよね。夕食も朝食もバイキングです。旬の食材や、地元の食材にこだわっているわけでもなく、冷凍物の食材が目立ちました。
最初の写真は、とっても美味しかった焼き鯖寿司です。お昼ごろにサービスエリアでいただきました。以前にも同じ南条サービスエリアで買った焼き鯖寿司を覚えていて、同じものを買って食べました。焼サバとご飯の間にガリ(生姜)がはさんであって、さっぱりと食べられます。シャキシャキと歯ごたえもアクセントになっていい感じ。
今日は昼間にたくさん汗をかいたので、生ビールが飲みたくなりました。美味しかったー。
エビフライの衣の中身のエビは鉛筆くらいに細かった(笑)
へしこを食べてみたい~。とだーりんが言うので、昼間、道の駅で買ったものをつまんでみました。部屋に戻ってきてから、梅酒を飲みながら食べてみました。薄く一枚ずつ切ってあるので、すぐに食べられます。かなり塩っぱかったけれど、漬かり具合もいい感じ。お酒のツマミに良いですね。日本酒でも良かったかも。
滋賀県のふなずしのように匂いはありませんでした。一年熟成させたサバのぬか漬けといった味わいでした。
0コメント