おはようございます。
つぼみを付けていたゼラニウムが咲きました。真っ赤な一重の花です。ゼラニウムの中で、私が一番好きな花です。今までなかなか大きくならなかったんだけど、ここに地植えして、ぜひ大きな株に育ってほしいと思っています。
このゼラニウム、よそのお宅の庭先に、地植えされた1メートルくらいの大きい株を、よく見かけるんだけど、どうしたらあんな風に大きくなるのか聞いてみたいです。
バラはもうすぐ咲きそうです。緑色の覆いがとれて中から赤い花が見えてきました。
ペラルゴニウムも咲き出しました。これは2番めの花です。一番初めに咲いた花は、隣りのアナベルの葉っぱに覆いかぶさっていたので、枝ごと剪定して、家の中で小瓶に挿して鑑賞しています。
ギボウシの葉っぱも大きく広がりました。
ラベンダーの葉っぱが、今までで一番大きく育っています。今年は地植えして初めての、花のシーズンを迎えます。今年は大きく成長する年になる予感がします。
0コメント