モリモリ茂ってきた


こんにちは。

庭の植物たちに負けてないよー。冬は室内で過ごしているガジュマルも、新芽が出てきました。朝の最低気温が15℃くらいになったら、庭に出してあげようと思います。もう少しだね。





東の庭でモリモリと広がってくるオレガノです。春に旺盛に成長すると分かっているので、あらかじめ冬の終わりに小さく刈り込んでおきました。今、丁度いいボリュームです。もう少し大きくなるかな?





ニョキニョキと、不気味なくらい新芽を出しているのは、ハツユキカズラです。すべての枝の節から我先にと伸ばしていますね。たくましい生命力ですね。元気すぎて、一年に何度も剪定してあげないと、庭が全部ハツユキカズラに占領されてしまいそうです。





最後の写真は、カシワバアジサイです。カシワのような大きな葉っぱをどんどん広げてきています。まだ花芽は見えませんね。葉っぱも大きくて、花も大きいんですよね。アジサイの季節に向けて、他のアジサイたちも、どんどん葉を広げています。