こんにちは。
網走刑務所を後にして、歩いて駅前方面に向かいます。網走川沿いは遊歩道が整備されていて、春の花が咲いていました。これは、ツツジですね。この色合いのツツジは、北海道のあちらこちらで見かけました。
調べてみたら、エゾムラサキツツジ、と言う品種かもしれないですね。名古屋で見かけるツツジよりも小ぶりな花で、少し紫がかった色です。もう葉っぱも芽吹いてきていますね。
ツツジが咲いていた遊歩道をさらに進むと、藤棚がありました。藤は本州の藤の花と変わらないように見えますね。結構たくさん咲いていましたが、まだ満開の手前でした。
遊歩道を離れて、駅に向かうときに素敵なシャクヤクが咲いていた社員寮の玄関先。咲き始めは白くて、徐々に赤くなるんでしょうか?グラデーションがきれい~。
花が開きかかったところが一番美しいですね。
コロコロとした新芽がまぶしい!
これはエゾマツ?
0コメント