おはようございます。
今日はとても良い天気になりそうですね。朝から日差しがしっかりと庭に入っています。この時期、毎日変わる庭の木々の様子をチェックしました。
最初の写真はバラです。ぐんぐん大きくなっています。枝を伸ばしながら、葉っぱも次々と出てきています。ピカピカの葉っぱは生命力にあふれていますね。右隣りのゼラニウムの方まで枝を伸ばしています。元気!元気!
バラの左隣りに、先日植えたオレガノです。みるみる元気になってきました。地植えして根付いたか心配していましたが、ハーブ系は基本的に強いですね。これは間違いない。しっかりと根付いたようです。
そして、オレガノのさらに左隣りに植えたクレマチスです。元気に葉っぱやつぼみが成長していますが、つるも伸びてきました。地面に付いてしまったので、支柱を立てて麻ひもで縛っておきました。めっちゃうれしいわー。大きくなってねー。
こちらはカシワバアジサイです。すっかり葉っぱが開いて大きくなってきました。夏に庭に日陰を作ってくれる頼もしいアジサイです。今年も元気です。花も素敵だけど、新緑もステキですね。
わが家のアジサイの新人ちゃんです。アナベルがここまで葉っぱを伸ばしてきました。今年は花が見られないかもしれないけれど、根付いて新芽を出してくれただけで、良かった!良かった!
モッコウバラの様子は次回のレポートで。
0コメント