贅沢なお料理


こんばんは。

夕方早めに、今夜の宿に到着しました。奥飛騨温泉の新穂高温泉にあります。去年の秋に自宅のリフォームをしたのですが、その時の大工さんをまとめていた“大将”さんが、とてもオススメしてくれていた宿です。冬は雪が深くて車で行けないため、この度ようやく来ることができました。


だーりんの両親は、一足先にこの温泉に訪れて、とても気に入っていたので、両親も楽しみにしていました。温泉のお湯と、お料理が自慢の山荘です。





まずは温泉に入って汗を流してのんびり~。夕食を待ちながらごろごろ。たまにはごろごろするのも良いよね。


そして、今晩いただいたお酒はこちら。宿の仲居さんオススメのお酒ですが、とっても美味しかった。全部は飲みきれなかったので、ボトルキープしてもらいました。





天ぷらは山菜です。近くで摘んできたものだそうです。春を感じますね。





イワナの塩焼き。頭から尾っぽまで全部食べちゃいました。若いころ、川魚は苦手でしたが、最近は丸ごと食べることができるようになりました。美味しかった!





飛騨牛ももちろんあります。陶板に朴葉みそをのせて、飛騨牛を焼いてあります。やっぱり飛騨牛だね。





締めのご飯は山菜釜飯です。


夕食は豪華すぎるほどのごちそうでした。お腹が苦しかった。一品一品、手作りで心をこめて作られているのが分かるので、残すことが出来なくて全部食べちゃいました。