築地場外市場で朝ごはん


おはようございます。
8月の終わりの信州旅行と同様に、毎年恒例になっている、東京旅行です。目的はふたつ有り、9月の初めに開催されるジャズフェスに参加することと、結婚記念日のフレンチレストランでの食事です。
今朝は朝早く家を出発して、新幹線で品川を経由して、東京に来ました。ホテルに荷物を預けて、まず向かったのは、築地市場です。移転問題でよく報道は見ていましたが、そう言えば一度も来ていなかったなあ。

今日は日曜日で、市場はお休みなのですが、場外市場は営業しているお店もありました。海鮮丼のお店で大間のまぐろを食べました。




玉子焼きのお店で、すぐに食べられる一口サイズのものが売られていました。ふわふわで甘くて、焼き立てで温かくて美味しかったです。
築地は観光客であふれていました。外国人が多いですね。海産物のお店は閉まっているところも多かったので、次回はぜひ平日に来よう〜!次はお寿司屋さんで食べてみたいわ。




まぐろ丼のボリュームが少なかったせいか、移動の途中でコッペパンを食べちゃいました。あのコメダの会社が作っている期間限定のお店がありました。東京で人気が出たら、名古屋にもお店が出るのかなあ。

小倉トーストと同じ味の、「小倉マーガリン」を買いましたが、他にも粒ピーナツやポテトサラダ、カスタードなどもありました。だーりんは、「ポークたまご」を食べました。

お腹いっぱい!さて遊びに行くよー。