瓜割の滝


おはようございます。

今日は福井県を旅しています。あとから知ったのですが、この日に北陸地方の梅雨明けが発表されました。北陸は、いつもどんよりと曇っている印象があるのですが、今日は夏の盛りと言う感じの天気でカラッと晴れて暑いです。でも、名古屋よりは2℃~3℃涼しいような・・・気がします。


そんな北陸でも、ここは特に涼しかった。木陰を歩きながら、川のせせらぎの音を聞いているだけで、涼しい気分になりました。吹き抜ける風も自然の涼しさ!マイナスイオンたっぷりで、身体も心もすっきり出来ました。





昔、冷たい水で瓜が割れたそうです。ウリワリの滝です。水を汲みに来ている人がたくさんいました。滝に向かう小道はずっと日陰になっていて、日傘は要りませんでした。





こちらが瓜割の滝です。落差は大きくありませんが、冷たい水が別れながら流れています。





水中の石に付いている赤い色の藻が珍しいそうです。水が透き通ってきれい~。水は、瓜が割れるほど冷たくは無かったけれど、冬は冷たいだろうなあ。