吉田うどん


こんにちは。

富士山にきたら、絶対また立ち寄りたいね!、と話していたお店に再び来ることが出来ました。以前は車で訪れたのですが、今回は列車旅なので、最寄りの駅「月江寺」から5分くらい歩いてたどり着きました。

吉田うどんののれんを出しているお店は、何十軒とあると思いますが、初めて来たこのお店が一番!・・・と言うか、他のお店に行ったことがないので、なんとも言えませんね。笑。


でも昔ながらの店構えで、アットホームな雰囲気と、暖かい接客でとても居心地の良いうどん屋さんです。そして、味も良い!


おつゆの味も美味しいし、太めの吉田うどんの麺もモチモチと食べ応えがあって、ウマウマです。お肉は、吉田うどんによくある馬肉ではなく豚肉が入っています。天ぷら、野菜もたっぷり、それから「すりだね」と言う柚子味の薬味を溶かし込んで、いただきます。


お稲荷さんも甘辛具合がたまりません。巻き寿司(大名巻き)もウマウマでした。

お店のメニューを全部食べてみたいくらい、大好きです。





うどん屋さんが2軒並んでいますが、手前のお店ですよ。外から見えるガラスのショーケースは、お稲荷さんや五目おこわ、大福餅や団子がたくさん並んでいます。全部買って帰りた~い。


またまた、絶対に食べに来ますー!美味しかった!