諏訪大社下社春宮


こんにちは。

今年の信州の旅は、まずは諏訪大社に参拝します。高速道路を走っている時から雨が降り出して、参拝を止めようと思いましたが、到着してみたら小雨になりました。4箇所ある神社のうち、以前に上社本宮は訪れたことがあります。


今回は、下社の2社(春宮と秋宮)を参拝します。まずは、春宮です。





神楽殿に大きな太いしめ縄がかけられています。





一の御柱と拝殿。4本の御柱のうち、一番太いのは一の御柱です。今年立て替えられたばかりなので、まだピカピカしています。





コスモスの脇を抜けて、赤い橋を渡って、万治の石仏にも参ってきました。

お天気も、なんとか持ちこたえました。


それにしても涼しいです。全く汗をかきません。名古屋も今日は涼しいのかな?台風も近づいているみたいですね。